「沈まぬ太陽」
先日、この秋最大の話題の映画「沈まぬ太陽」を観てきた。航空会社の腐敗や政・官との癒着を縦糸とし、そこに史上最悪の航空事故を横糸にして編み上げた社会派ドラマの決定版(この表現古いな)である。
山崎豊子の原作を忠実に描いたということで、上映時間は3時間22分と長い。でもそんなに長く感じなかった。途中で10分の休憩も入るし。
面白い映画ではない。大感動巨編というわけでもない。ただ、心の奥にジンとくるいい映画だった。
« 小学2年生の自分 | トップページ | 南天 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Never Enough(2018.03.13)
- 紅白(2018.01.03)
- 「火花」(2017.11.29)
- 「君の膵臓をたべたい」(2017.09.18)
- 水曜どうでしょう(2017.04.27)
« 小学2年生の自分 | トップページ | 南天 »
コメント