« 黒アズキの花 | トップページ | ツユクサ »
今日は早稲のハナエチゼンの稲刈りだった。
村の生産組合で刈ってくれるので、あまり手伝うこともないんだけど。
秋にしては暑すぎる風に吹かれながら、トンボが稲の上を飛びまわる。
母はギリギリまでヒエやアワを抜いて歩く。
収穫してわかったのだが、収量はやや少なめ。
豊作とはいかなかったみたいだな。
コシヒカリの出来栄えに期待しようっと。
もう稲刈りの季節なんですね。なんて美しい(^^) 確実に実ってくれるなんて、カワイイヤツら('-'*)
投稿: sino | 2012年9月 8日 (土) 21時06分
>sinoサン 実ってくれるのに、頭も下げるんですしね。
投稿: patagonia | 2012年9月 8日 (土) 23時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
もう稲刈りの季節なんですね。なんて美しい(^^)
確実に実ってくれるなんて、カワイイヤツら('-'*)
投稿: sino | 2012年9月 8日 (土) 21時06分
>sinoサン
実ってくれるのに、頭も下げるんですしね。
投稿: patagonia | 2012年9月 8日 (土) 23時47分