« 北野異人館街写真館その3 | トップページ | シュウメイギク »
家の前の広場で祖母と一緒に大豆の脱穀をした。
祖母はいい角度に曲がった木の棒で、僕はビール瓶を使った。
脱穀スピードは祖母のほうが2倍速い。
やっぱり年季が違う(笑)。
豆の落とされた枝(豆がら)は昔は風呂の焚きつけに使ったなあ。
本当に手間がかかるのが農作業ですよね。 その手間を惜しめないのもまた、農作業。 頭が下がります。 なんか、本当にパソコンばかりいじってるのが申し訳ないです。
投稿: かよ | 2012年10月30日 (火) 23時10分
>かよサン 祖母なんかはその手間を楽しんでやっているように見えます。 僕もパソコンいじりの時間が長くて。。。
投稿: patagonia | 2012年11月 1日 (木) 20時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
本当に手間がかかるのが農作業ですよね。
その手間を惜しめないのもまた、農作業。
頭が下がります。
なんか、本当にパソコンばかりいじってるのが申し訳ないです。
投稿: かよ | 2012年10月30日 (火) 23時10分
>かよサン
祖母なんかはその手間を楽しんでやっているように見えます。
僕もパソコンいじりの時間が長くて。。。
投稿: patagonia | 2012年11月 1日 (木) 20時59分